プロフィール

・名前 ここーこ

・年齢 平成元年


・血液 AB型 

・住居 
千葉県南部
 
・blog 
http://sizenmitumete.blog.fc2.com/
 
・Twitter 
@sizen_mitumete

・連絡 sizen_mitumete@yahoo.co.jp
質問や問合せがあれば連絡して下さい。

 連絡頂いた場合は必ずメール返信しますが、迷惑メールに振分けられる場合があると思うので、気をつけて下さい。


趣味

釣り
3、4歳の頃から父親と釣りに行ってる。
基本的に、海で投釣りや、フカセ釣り、ルアーでスズキや、メバリングなんでもする。
食える魚しか釣らない。
釣りは食料確保に意味があり
  
ギター
14歳から適当に弾いてる。



日本酒が大好き
プロフの画像見て分かる通り、仲間と集まってよく飲む。
ここで書くのもよくないが、酒も煙草も14の頃始めた。
煙草は20で辞めると決めたものの、25の現在も辞められず。

料理
小さい頃から料理を手伝っていた。
3〜4歳の頃から手を大火傷したり、怪我しつつ料理をした思い出がある。
料理は結構好きでオリジナル料理もやったりとか。
基本的に和食や魚が好き。料理

生物飼育
初めて飼育した物は、男の子の定番カブトムシ。
父親がアクアリウム好きなので、アロワナやディスカスの飼育を身近で見ていた。
最近は(平成28年現在)は、石鯛を飼育したい衝動にかられる。

自分は特に、日本の美しい昆虫や、美しい魚をもっと飼いたいと思ってる。
基本的に昆虫や魚の飼育好き。


説明

生き物のこと、日々のこと、興味あること、
どうでもいいような事まで、載せていこうかなって思ってます。
千葉県の者なので、房総の素晴らしいところなども載せていけたらと思ってます。
君津市のことについて書いたり、君津市内で撮影した自然の風景なども載せています。


実を言うと、ホームページを作ってから、何を目的としたホームページにしていくか考えだしたため、載せる情報ないとわかりました。笑
過去に、会社のホームページ制作等を経験したことがありますが、自分自身のホームページを作成したのは初めてです。
(会社のホームページ制作のついでに、テストとして作ったみたいな感じ)

最近は頑張って更新するようになり 
ゴカイの飼育方法 スズキの飼育方法 ハゼの飼育方法 などを書きました。
今はドジョウの大量養殖を目指して頑張っています!
エサにもなるし、食糧難になったら食えるし、養殖成功したら一石二鳥。
もし、ドジョウが成功したら載せます。いつになることか。

すべて我流飼育なので、間違ってることもあるかもしれませんが、自分自身では成功したやり方なので、参考になったらいいなと思ってます