ウナギを釣ったら丁寧に針を外して、水を入れたクーラーボックスに入れてください。
蓋は必ず閉めてください!

我が家のウナギ水槽です。
適当なサイズの石を20個くらいと、塩ビ管の筒を入れています。
中途半端なサイズばかり釣れるので、自宅で大きくしてから食べてしまいましょう。 |
ウナギ飼育で水温に気にしたことはありません。
26度くらいを過ぎると、食欲がものすごく良くなり、共食する可能性もあるので、常に餌を多めに与えましょう。
水は海水ではなく、普通の水道水で大丈夫です。
水換えについて
餌にもよりますが、食べる量も糞の量がものすごく多いので、水温が25度過ぎる季節は基本的に毎日水換えをします。
水替えのする量は、水槽の全部の水を水換えしてます。
冬になると水温が下がり、食欲が減るので、一週間に1度程度です。 |
|